8/9(日)牛窓朝市、開催します!きらり館では「牛窓縁日」を同時開催!
8/9(日)8:30~10:00 牛窓朝市、開催します!http://www.i-setouchi.org/今回は「せとうちきらり館」前で、牛窓縁日を同時開催‼朝市会場内の2店舗以上でお買い物された方に「駄菓子釣り」無料参加券をプレゼントします‼(お買い物されない方も1回100円でご参加いただけます) 子どもはワクワク♬大人には懐かしい駄菓子🍭コロナ&熱中症対策バッチリで✨思い切り釣り上げちゃってくださーい♥ 牛窓朝市、特別企画!★牛窓朝市クル...
瀬戸内市地産地消ヘルシータウン推進協議会HPに記事をUpしました‼
平成31年、PTAと瀬戸内市教育委員会のご協力のもと、市内の全中学校・小学校・幼稚園の保護者対象に実施した学校給食に関するアンケートの結果です。https://yumgyumg9002443.wixsite.com/setouchihealth…/blank-11 最後の設問「お子さんに体験させたい体験授業(出前授業)はありますか?」では「料理作り」が全体の30%を占めダントツ1位‼ このたびのコロナ禍による外出自粛で外遊びできない親子が、自宅で料理を共に作って楽...
家から海が見えるのもいいけれど・・・
晴れの日は少し早めに家を出て、海が見える通勤ルートを選択「今日は錦海湾みてこ♬」 「今日はオリーブロードを走ろ♬」 選択肢はふたつ。(オリーブロード「ミティリニ広場」からの眺望)駅チカの我が家から海は見えないけれど「今日の海はどんな顔してるんかな~?」と想像しながら運転する15分がとても楽しい。瀬戸内市に移住をお考えのみなさま! 毎日、家から海が見えなくたって大丈夫(大丈夫っていうのも、な...
岡山県の人は運転マナーが悪い!?
移住相談会で「車の免許はあるけどペーパードライバーなんです」という方と結構な頻度で出会います。都会に住んでいると車がなくても十分生活できますしね・・・。めったに使わない車に、高い維持費をかけるのももったいないですしね・・・。車でおでかけしても、都会だと駐車場代がずいぶん高いですしね・・・。岡山県のドライバーはウインカーを出さない、とか、スマホを見ながら運転している人が多いとか、いろいろ言われている...