瀬戸内市地産地消ヘルシータウン推進協議会HPに記事をUpしました‼
平成31年、PTAと瀬戸内市教育委員会のご協力のもと、市内の全中学校・小学校・幼稚園の保護者対象に実施した学校給食に関するアンケートの結果です。
https://yumgyumg9002443.wixsite.com/setouchihealth…/blank-11

https://yumgyumg9002443.wixsite.com/setouchihealth…/blank-11

最後の設問「お子さんに体験させたい体験授業(出前授業)はありますか?」では「料理作り」が全体の30%を占めダントツ1位‼
このたびのコロナ禍による外出自粛で外遊びできない親子が、自宅で料理を共に作って楽しむ機会が増えたとかで、スーパーの棚から小麦粉やホットケーキミックスが消えたのは記憶に新しいところです。
日常がすっかり様変わりしてしまい、ストレスや心配事も多く生み出したコロナ騒動ですが、おとなも子どもも「忙しい」が当たり前の時代、子どもに「料理作り」を体験させたいけれど、多忙でなかなか実現できなかった、という方においては、少しは「プラス」にできるところもあったでしょうか・・・。
#瀬戸内市地産地消ヘルシータウン推進協議会
#備前福岡の市圏地産地消推進協議会
#瀬戸内市教育委員会
#学校給食
#アンケート
#地産地消
#地場産品
#親子で料理
#食育
このたびのコロナ禍による外出自粛で外遊びできない親子が、自宅で料理を共に作って楽しむ機会が増えたとかで、スーパーの棚から小麦粉やホットケーキミックスが消えたのは記憶に新しいところです。
日常がすっかり様変わりしてしまい、ストレスや心配事も多く生み出したコロナ騒動ですが、おとなも子どもも「忙しい」が当たり前の時代、子どもに「料理作り」を体験させたいけれど、多忙でなかなか実現できなかった、という方においては、少しは「プラス」にできるところもあったでしょうか・・・。
#瀬戸内市地産地消ヘルシータウン推進協議会
#備前福岡の市圏地産地消推進協議会
#瀬戸内市教育委員会
#学校給食
#アンケート
#地産地消
#地場産品
#親子で料理
#食育